クラシックギター演奏愛好会プチ発表会
フェイスブックグループのオフ会に参加して弾いてきました。
私は合計4曲弾きました。1曲目はTOTOがグラミー賞とった大ヒット曲「ロザーナ」。
現代ギター7月号に載っていた楽譜を弾いてい見ました。ちょっと危ないところもありますが、止まらず弾ききれたので、まあ良しということでアップします。
これに間奏を付け加えて、オリジナりティを出したいなあと思っています。
次に、佐藤弘和さんの「Summer」を弾いたんですが、これは派手に弾きなおしちゃったので動画はボツです。興味のある方は宅録をご覧ください。
3曲目はこれも佐藤弘和さんの曲で「夏の終わり」。
割ときれいに弾けたと思うのでアップしました。これも宅録しようかな。
動画はありませんが(撮っとけばよかった(^_^;)、最後にメンバーがお持ちだった1956年のマヌエル・ベラスケスを弾かせていただきました。やっぱり名器はすばらしい。音の透明さ、響きのバランスの良さが際立っていました。
終演後は打ち上げに参加し、ギター談議に花を咲かせ、楽しいひと時を過ごしました。
| 固定リンク
「演奏」カテゴリの記事
- 「半沢直樹のテーマ」を弾いてみた(2020.11.20)
- ギターパティオ夏オフ2018(2018.08.12)
- クラシックギター演奏愛好会プチ発表会(2018.07.22)
- STAR WARSとギター(2018.02.04)
- 納涼アンサンブルコンサート2017(2017.07.18)
コメント