okapi&ズンクマイナン 日独交流アコースティックコンサート
もう数日前のことですが、しばらくぶりのライブ観戦しました。
今回はYouTubeで見かけてからずっと気になっていたズンク・マイナンをokapiさんというギタリストが招聘したジョイントライブで見ることができました。
マイナンはオリジナルやアレンジを弾くアコギ系の芸風なのですが、これをナイロン弦のギターでやってのけます。ただし、よく見ると、ボディヒットはそこそこ使うものの6弦を下げる以外は変則チューニングも使わず、弾弦テクニックもクラシックのそれで、もの凄いテクニシャンであることがわかります。
アレンジものは、チュニジアの夜、ロング・アンド・ワインディング・ロードなど、選曲のセンスが良く、さらにどれも原曲の良さを生かしながら、テクニックを生かしたスリリングな編曲でした。
オリジナルも素晴らしく、楽曲がしっかりとした多声の構成を考えて作られているようで、聞き応えのあるものばかりでした。
okapiさんという方も押尾コータロ―並みの凄い弾き手で、胡弓、ピアノ、チェロ、三味線と多彩な共演者と楽しいステージを聴かせてくれました。
実はこのに気づいた時には満席で、ダメ元でキャンセル待ちにエントリーしていたところ、何と前日にokapiさん本人から連絡をいただきました。素晴らしいギタリストを招聘しただけでなく、丁寧にご連絡いただいたokapiさんに感謝です。
| 固定リンク
「コンサート」カテゴリの記事
- Al Di Meola in Billboard Live Tokyo(2020.02.07)
- ホルヘ・カバジェロ ギターリサイタル(2019.05.20)
- ヤマンドゥ・コスタふたたび(2018.11.01)
- 伊藤雅一ギターリサイタル(2018.10.01)
- ハビエル・コントレラス東京公演(2018.09.19)
コメント