納涼アンサンブルコンサート2017
一昨年に続いて、学校の先輩誘いで参加していた弦楽アンサンブルが出演する調布たづくりのくすのきホールで行われた演奏会で一緒に弾かせていただきました。
今回はまずブローウェル編のイエスタデイからです。ちょっと不安定なところはありますが、こちらは無難に終わりました。
もう一つは大曲。ハイドンの2台のリラオルガニザータのための協奏曲を石月一匡さんがギター用に編曲した版を演奏しました。
月1回弱の練習でしたので不十分なところも多々ありますが、ハイドンの「ギター協奏曲」は実演記録として意味もあるかと思い、動画公開します。途中大きな事故(秘密)はさすがにカットしました。また、第3楽章は冗長さが感じられたので、何か所かカットして演奏しています。
柄にもない協奏曲でカデンツァに入ったら「うわー、今俺一人ぼっちじゃん」と考えてしまい、だいぶ舞い上がった演奏になってしまいました。
ちゃんとしたホールで弾く機会はなかなかないので頑張って参加しましたが、その恐ろしさも体験することになりました。こういうホールでいい演奏をするプロの人って凄いなあと改めて思います。
| 固定リンク
「演奏」カテゴリの記事
- 「半沢直樹のテーマ」を弾いてみた(2020.11.20)
- ギターパティオ夏オフ2018(2018.08.12)
- クラシックギター演奏愛好会プチ発表会(2018.07.22)
- STAR WARSとギター(2018.02.04)
- 納涼アンサンブルコンサート2017(2017.07.18)
コメント