1月に食べたもの
最近、仕事のプレッシャーが厳しく、ギター関連の活動が減っていますので、1月に食べたものを総括して生存証明とさせていただきます。
まずは、ヤマザキプラザ市川で父のおごりで食べたランチコース。おいしゅうございました。ヤマザキは市川で創業したらしく、ここは最初の直営店だそうです。澄み切ったコンソメ、スkテーキもおいしかったです。
こちらは、長男の誕生日祝いで食べたフロ プレステージュのフルーツタルト。
中途半端なケーキよりこっちがいいですね。
これはお土産にもらったチョコ。
カカオサンパカというスペイン王室ご用達の逸品。
苦味の利いた濃い味が良かったです。パッケージも美しい。
ラーメンも食べています。
こちらは所用で府中に行った時に寄った「ひびき」というお店で、中華そばをいただきました。
スープは魚介が効いていて、丁寧に作られているのがわかります。ストレートな麺、柔らかいチャーシュー、たまねぎのみじん切りがスープに良く合っていて完璧なバランス。同市内にある「ふくみみ」とともに正統派醤油ラーメンの双璧をなすお店だと思いました。
麺や庄のでは、一度トライしてみたかった創作麺をいただきました。
12月から1月の半ばまで提供されていた「牡蠣つけ麺」です。つけ汁のレモン味噌スープがバター風味など感じられてうまい!ハーブオイルに漬けた生牡蠣はちょっとハーブの味が強すぎる感がありましたが、アクセントとしてはなかなか良かったです。せっかくですのでつけ汁の残りで「牡蠣クリームリゾット」も作っていただきました。気になる創作麺はまた食べてみようと思います。
最後は調布のタイ料理Thai Toyで食べたガパオランチセットです。ここのプレートはスープ、ココナッツタピオカのデザートも付いていて秀逸なんですが、今回はサラダとしてミニ生春巻きが付いてきた!セットで好きなもの全部のせで大満足でした。、
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 夏でもラーメン2018(2018.09.01)
- 2018冬から春に食べたもの(2018.04.20)
- 冬のラーメン2017-2018(2018.01.31)
- 2017秋のラーメン(2017.11.26)
- 2017夏のラーメン達(2017.09.02)
コメント