最近食べたラーメン達
最近ちょくちょく行くことになった市川駅周辺と錦糸町のラーメンレポートです。
1件目は市川の「シャリ」という和風ラーメンのお店で、塩ラーメンを食べました。魚介のダシが利いた深い味のスープで、柔らかいチャーシューとともに美味しく頂きました。麺にもう少しひねりがあったら完璧だったのではないでしょうか。
2件目も市川の「六本木 つけ麺 中華そば 渕」です。ここでは、つけ麺を頂きました。
太麺と濃厚な豚骨醤油のスープで、この手のつけ麺がポピュラーになった今では、特徴らしいものはないですが、オーソドックスな内容で安心して食べられるお店でした。
3件目は錦糸町の「ラーメン ヨシベー」。
レトロな感じの居心地が良いお店で醤油の太麺を頂きました。甘味のある醤油豚骨のスープで、どこか懐かしい感じの味を楽しみました。
最後は、市川の「ウズマサ」です。
いただいたのは中華そば。太麺は食感もよく食べ応えがあります。煮干豚骨とのことでしたが、さほど豚骨は強くなく、煮干の利いた醤油味という感じの味わい深いスープです。厚みがありながら柔らかくジューシーなチャーシューとともにおいしくいただきました。今度はつけそばをいただきたいです。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 夏でもラーメン2018(2018.09.01)
- 2018冬から春に食べたもの(2018.04.20)
- 冬のラーメン2017-2018(2018.01.31)
- 2017秋のラーメン(2017.11.26)
- 2017夏のラーメン達(2017.09.02)
コメント