エスニック2店
久しぶりに丸の内の国際ビルに行ってみたらTARUTARUというタイ系のお店ができていました。
ランチはおかずの品数によって料金がきまるシステムで、ココナツの利いた牛すじのマッサマンカレーとガパオの2品にしました。ガパオはイカが入っていたせいか、ちょっと期待と違った味でしたが、海鮮風味も悪くなく、カレーがおいしかったのと、エスニック料理らしくタイ米だったので総合的には満足。もやし入りスープが付いていましたが、もう少しエスニックらしくひねってあれば満点でした。
もう1店はコチンニヴァース。
人間ドックを毎年西新宿で受けていて、いつも昼食は胃カメラを飲んだご褒美ということで、ここで食べることにしています。
この日は土曜日だったので、ランチはありませんでしたが、夏メニューからアラカルトで、パニールとナスのカレーと、ほうれん草と卵が入った炒めご飯(名前忘れた)をオーダーしました。
パニールはインドのチーズですが、淡白で食感がよく、トマトの酸味とニンニクが利いたカレーによく合います。インディカ米の独特の香りも食欲をそそります。朝食抜きも手伝って、美味しく頂きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)