東伊豆旅行
台風、地震という逆境をものともせず、10日から2泊で東伊豆の多賀、網代に行きました。
真鶴道路に入ってすぐにおなかが減って飛び込んだ「浜屋」というお店で食べたお昼ごはんの「づけ丼」です。ゴマダレがかかったマグロ、アジ、メダイなどがちりばめられ、つみれの入った味噌汁が付いて千円と、お得などんぶりでした。ちょっと出るのが遅いのが難点ですが、空いていたので穴場なのかも。
それぞれの宿での食事も魚介類たっぷりで大満足でしたが、その中でも長濱宛で出た伊勢エビ、アワビ、サザエ、アジ、まるごとのイカを陶板で焼く海鮮浜焼きが、磯の香りに満ちていて食材のおいしさそのものを味わえる秀逸な一品でした。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 夏でもラーメン2018(2018.09.01)
- 2018冬から春に食べたもの(2018.04.20)
- 冬のラーメン2017-2018(2018.01.31)
- 2017秋のラーメン(2017.11.26)
- 2017夏のラーメン達(2017.09.02)
コメント