最近食べたラーメン
最近食べたラーメンを書いておこうと思います。
少し前ですが、会社の忘年会の帰りにお台場のラーメン国技館で「大大」というラーメンを食べました。
第4期ということで、以前行ったときから店が入れ替わっており、どこで食べるか迷いましたが、比較的好きな「せたが屋」をやっている方がプロデュースする魚介豚骨醤油ということで期待してここにしました。感想はまずまずといったところ。スープはくどくなく好みでしたが、細麺にあまりグッとくるものがなかったのが惜しい感じがしました。
次に品川駅のガード下、品達です。品達は2度ほど行っているので、今回は食べたことがない「蔵六」にしました。
このお店で特筆すべきはチャーシュー。私は柔らかくほぐれるタイプが好きで、ここのは脂身の層が見えていて、好きではないタイプかなと思ったのですが、これがトロっとしていてうまい!スープも濃いめの豚骨醤油で好きな味でした。私の場合、細麺は評価が辛くなるようなのですが、ここも細麺で、可もなく不可もないレベルといった印象でした。
最後は京都です。出張のついでに京都駅ビルにある京都拉麺小路に行き、せっかく機会なので地元の「宝屋」を選びました。いくら好きでもここまできて桂花も無いだろうし。 ここで、たまのことなのでフンパツしてトロ肉チャーシューメンを食べました。ちょうど毎月1日・11日・21日の「めんの日」にあたり、半熟卵がサービスで入りました。ラッキー!肝心のお味は、豚骨ながら京都らしくやや薄味、トロ肉チャーシューも上品で美味しいですが、細麺とともに、癖のあるラーメンを食べつけてしまった私にとってはややパンチが欲しい感が残りました。次に出かけたときには他のお店も行ってみたい。いちお写真を載せておきます。携帯で撮ったせいかぼけちゃってますが。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 夏でもラーメン2018(2018.09.01)
- 2018冬から春に食べたもの(2018.04.20)
- 冬のラーメン2017-2018(2018.01.31)
- 2017秋のラーメン(2017.11.26)
- 2017夏のラーメン達(2017.09.02)