岡野雅一ギターリサイタル~佐藤弘和を弾くVol.2
岡野雅一さんのリサイタルを聴きました。佐藤弘和作品集の第2回目です。
近江楽堂ですので、前回のリサイタルだけでなく、佐藤弘和さん自身が演奏された作品展のvol.2とvol.5を聴いた記憶が蘇ります。
今回も練られたプログラムで、第一部は前半が「季節を巡る」さくらに始まり一周してさくらで終わる組曲的な構成で、大変だったこの1年に思いを馳せずにはいられませんでした。
後半は「回顧」。誰かのために、何かの記念に作られた曲は、それ自体が歴史となり思い出を語ってくれます。
第二部前半は「アレンジメント」で、名曲を名編曲で聴く時間。特に戦場のメリークリスマスは、スクリーンで映画を見てからずっと好きすぎて困ります。
そして最後は文字どおり「フィナーレ」。
佐藤弘和さんの美しいメロディ全開の曲ばかりで、最後まで堪能させていただきました。
アンコールは、まず優しいメロディが印象的な「エヴァーグリーン」。そして「青空の向こうに」は現代ギターのコンテストで弾いたり、いろいろなところで聴かせていただく機会も多かった思い出深すぎる曲で、コンサートを暖かく締めくくっていました。
岡野さんはとにかく地音(という言葉があるのか)が柔らかく美しく佐藤さんの曲によく調和していて、リラックスして聴くことができました。ぜひ第3回も開催していただきたいと思っています。